![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2024/02/5c937d9597041bd58d0a5284073fb96a.jpg)
リボルバー×フォールディングナイフ×鍵
3つの物を掛け合わせて誕生しました。
まずは画像をお楽しみください。
ギャラリー
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3941.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3958.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3959.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3960.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3961.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3964.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3951.jpg)
TikTokで当店としては多数のいいね数を獲得しました。
データ
寸法はおおよそです。
仕上げの具合で多少誤差がでます。
縦730mm
横460mm
厚み約13mm
重量 約58g
仕様可能な鍵の長さ40mm以内
厚み3mm以内
特徴
収納できる鍵は1本だけです。
ハンマーを引かないと
鍵の出し入れができない仕組みにしておりますので
カチャッという真鍮の擦れる音
ステンレスバネの押し感
使う度テンションが上がります。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3954.jpg)
グリップ部分の素材はウォルナットです。
オイルを塗り重ね、最後にニスで保護してあります。
オーダーに際してのご注意
耐久性
鍵は真鍮でできております。
例えば無加工の鍵でもよれたり折れたりはあります。
こちらの商品は真鍮製で、更にお客様の鍵を切ってロー付け(溶接)して製作します。
振動の多い乗り物への使用はお控え下さい。
重量も重心も変わりますので
キーシリンダーが痛むのではと心配な方は
注文をご遠慮下さい。
もしくはイベント等、とっておきの時のお披露目用にお使い下さい。
落としたり、衝撃による変形にご注意下さい。
サンプルは私のカブ50の鍵で製作しましたが
そのぐらい振動の少ないバイクですと使用しても問題なさそうです。
(自己責任でお願いいたします。)
鍵の最大サイズ
家の鍵、車の鍵、バイクの鍵
サイズ感が合えばどのような鍵でも
カスタム可能です。
当商品に収められる最大のサイズは
長さ40mmまでで、厚みが3mmまでの鍵です。
サンプル画像の鍵はスーパーカブAA04の物で
長さ36mm、厚みが2mmとなっております。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3982.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/1Y6A3981.jpg)
その鍵の先にあと4mm程の余裕がありますので
おそらく40mmまでは可能です。
実際の計測方法
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-29-13.18.27.jpg)
こちらの別のカブの鍵で説明致します。
まず合鍵屋さんでスペアキーを作って頂き
(本物の鍵を糸ノコで切るのは勿体ないので)
キーシリンダーにその鍵を挿して
実際に回って使用できるか確認して下さい。
*カスタムキーを作った後に、鍵が回らなかったと言われても対応できません。
ここまで挿さるという線を、マジックで引いて下さい。
必ず確認してほしいのですが
その鍵を押し込んでみて下さい。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-29-13.18.29.jpg)
上の写真の様に
押し込んで回す鍵の場合があります。
バイクのハンドルロックや
家の鍵でも多いと思います。
その場合はお友達に手伝ってもらったり
下の画像の様に工夫して
線を引いて下さい。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-29-13.20.19.jpg)
この様に押し込む分、少し浮いたところに線が来ました。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-29-13.20.53.jpg)
そのマジックの線から
先端に向かって計測します。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-29-13.21.29.jpg)
39mm!
厚みは一般的な2mmです。
40mm以内ですので、製作可能と判断します。
当店まで、発送お願い致します。
web shopにてお買い上げ頂いた上で
コチラの住所まで鍵を送って下さい。
〒652-0862
兵庫県神戸市兵庫区上庄通2-1-2
MIYA SILVER WORKS まで!
発送には追跡ができるポスト投函をご利用下さい。
尚、
誕生秘話?
銃にも色々あるがリボルバーを採用した理由
もともと当店
38 SILVER WORKSは
略して『38SW』と表してきました。
開店当時、これを検索すると
スミス&ウェッソン 社の.38口径がヒットしました。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/38swloads.jpg)
wikiから拝借しました。
0.38インチなので、おおよそ9mmの弾ですね。
それから10年
頭の中にずっと残ってたんです。
因みに参考にした銃はこのあたりです↓
特にグリップのひし形はなんかカッコいいなと思いまして。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/882041dc30934c607327dea7011c0dbb.png)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/e95bf8cf9e78ec29030f280e4771bee5.png)
この形状をおおよそ守りながら
折り畳みの機構を考えて
失敗に失敗を重ねて
商品化に漕ぎつけました。
これ以上大きくしたくないというギリギリをつきながら
鉄ではないので強度を確保する為厚みは持たせ、、、
とにかく、苦労した甲斐あって
最高のカスタムキーが出来ました!!
フォールディングナイフ
こちらの鍵をSNSに載せた時
そしてイベント出店の時に持って行くと
ありがたい事に結構反響頂きました。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-28-16.05.16.jpg)
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/2023/07/2023-07-28-16.05.05.jpg)
いつ発売するのか?
等のご質問を頂いたのですが
前以てテストしていると
問題が発生しました。
真鍮を直接叩きのばしてバネにしていたので
寿命が短かったんです。
最初は良いのですが
段々ヘタってきて
収納時にブラブラ動いてしまうんです。
なので、この仕組みでは販売できない。
ならばどうすれば良いのか?
その答えがステンレスの押しバネを使う事でした。
お買い物はコチラから
ご注文はweb siteからお願い致します。
![](https://38sw.jp/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/73446a514dc65ee61b0421ddf9b18139.jpg)
受注生産になっておりますので
決済完了後から14日~30程頂戴致します。
込み合っているときは1.5か月程見ていて下さい。
皆様のご注文、心よりお待ちしております。