こんなイカつく見えますが

とっても気ぃ使い〜で
優しいショウ君!
実は山形県の嫁の実家まで
一緒に行った仲良しです!
磐梯吾妻スカイラインに
もう一度行きたいと
この日も言ってました。
懐かしいですね〜
その後、雨が降ってきて
真っ暗な山中で
ショウ君のヘッドライト消えるトラブル。
山形までの道中で
高速道路に荷物を撒き散らすトラブル。
嫁の家族とのBBQで
テーブルをひっくり返すトラブル。
トラブルばかりが楽しい思い出でよく覚えてます(笑)
さてコチラの珍しいバイクは
ヤマハのジッピィ50!
どうやらジッピーではなく
ジッピィが正式名称の様です。

ヤマハ (YAMAHA) ジッピィ50 | Zippy 50
ジッピィ50は、1973年3月に発売された「スポーティファッション」レジャーバイク。リアタイヤは5インチ幅と広く、まるでサンドバギーのよう。逆三角形の鋼板ボディ、その上に乗っかった低くて(695ミリ)長い(645ミリ)シートが、ジッピィのスタイリングを特徴づけていた。Zippyは、「活発な」とか「キビキビした」などの意...
購入したのは
パパ友が働く
モトブルーズ!

Motobluez.com |バイクショップモトブルーズ トップページ
兵庫県神戸市垂水区のバイクショップMOTOBLUEZ(モトブルーズ)。ハーレーダビッドソン・国産アメリカンを中心に原付まで幅広く修理やカスタムなど承っております。アパレルショップ(バイクウェア・カジュアルウェア)も併設、通信販売も。[カブの駅認定店]
さて、最近
木札を作るのが楽しくて
こんな物を作りました!

木札は日本語で彫るのが面白いですが
これから模様や英語にもチャレンジしていきます!
WATCOというオイルで仕上げておりますが
何かもっとカッコよくしたいな〜。
ショウ君にもコレ!

当て字、コレがベストかな!
あと最後に
小さい『い』をつけとくべきか
痔秘医
これが面白かったかな?
因みにですが
ショウ君が痔かどうかは知りません(笑)